2012年06月25日
今更トマトダイエット・・・
西洋に「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります
よく熟した(赤い)トマトを食べていると医者要らずだそうです
しかしながら、生のトマトは体を冷やしてしまうのが難点
そこでトマトを焼いてしまいましょう~
グリルで10分くらい焼いてみましょ~
すると
リコピンが生の時の2倍
さらに
オリーブオイルをかけると4倍にまで・・・☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スープを作るのが面倒な人は
焼くだけ簡単な、焼きトマトお試しあれ~ヾ(●′ᴗ')ノ゙
日本にも「柿が赤くなると、医者が青くなる」ということわざが
あるとか、ないとか・・・・
柿を食べていても、病気にはなります。
トマトを食べていても、具合が悪いときは、病院へ(▰˘◡˘▰)

よく熟した(赤い)トマトを食べていると医者要らずだそうです
しかしながら、生のトマトは体を冷やしてしまうのが難点
そこでトマトを焼いてしまいましょう~
グリルで10分くらい焼いてみましょ~
すると
リコピンが生の時の2倍
さらに
オリーブオイルをかけると4倍にまで・・・☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スープを作るのが面倒な人は
焼くだけ簡単な、焼きトマトお試しあれ~ヾ(●′ᴗ')ノ゙
日本にも「柿が赤くなると、医者が青くなる」ということわざが
あるとか、ないとか・・・・
柿を食べていても、病気にはなります。
トマトを食べていても、具合が悪いときは、病院へ(▰˘◡˘▰)

Posted by labelta at 17:32
│Comments(0)